

-
▼お酒の種類で探す
-
▼日本酒(銘柄で探す)
-
▼焼酎(種類で探す)
-
▼焼酎(銘柄で探す)
-
▼ワイン(色で探す)
-
▼地域で探す
-
▼価格帯で探す
- ~999円
- 1,000円~1,999円
- 2,000円~2,999円
- 3,000円~3,999円
- 4,000円~4,999円
- 5,000円~9,999円
- 10,000円~
|
商品一覧
登録アイテム数: 387件
|
醸造所: 吉久保酒造 / 茨城県
アルコール分: 15度
【味わい】
鯖をもっと美味しく。サバ料理のための専用酒
「鯖食専用酒」は、酸度とアミノ酸のバランスにこだわって仕上げた、サ…
|
|
醸造所: 吉久保酒造 / 茨城県
アルコール分: 15度
【味わい】
鮭料理、全部格上げ。鮭料理専用酒です
那珂川が流れる蔵の街・下市地区では、秋になると鮭が遡上し、各家庭で一匹ず…
|
|
醸造所: 吉久保酒造 / 茨城県
原材料: 山田錦
アルコール分: 17度
【味わい】
ロサンゼルス・ドジャースの本拠地「ドジャースタジアム」のVIPルームで振る舞われる、特別な純米大…
|
|
醸造所: 野口酒造店/東京都
原材料: 国産米
精米歩合:
アルコール分: 15度
【味わい】
東京農工大と野口酒造店の共同プロジェクト。華やかで優しい一杯
野口酒造店は東京…
|
|
醸造所: 野口酒造店/東京都
原材料: 雄町
精米歩合: 55%
アルコール分: 15度
【味わい】
約40年ぶりに自社醸造を再開──新「國府鶴」誕生
國府鶴のフラッグシップに…
|
|
醸造所: 野口酒造店/東京都
原材料: 国産米
精米歩合: 50%
アルコール分: 15度
【味わい】
約40年ぶりに自社醸造を再開──新「國府鶴」誕生
鶴のごとく、凛と美しく…
|
|
醸造所: 野口酒造店/東京都
原材料: 国産米
精米歩合: 65%
アルコール分: 15度
【味わい】
穏やかな香りと、クリアな爽快感。
米の旨みを引き出した、夏にうれしい辛口純米…
|
|
醸造所: 岩瀬酒造 / 千葉県
原材料: きたしずく(北海道産)
精米歩合: 50%
アルコール分:16度
【味わい】
限定うみがめラベルで登場
北海道産米「きたしずく」を50…
|
|
醸造所: 岩瀬酒造 / 千葉県
原材料: 美山錦
精米歩合: 50%
アルコール分:17度
保存方法:要冷蔵
【味わい】
凛としたキレと瑞々しさ──硬水が醸すエレガントな無濾過生原…
|
|
醸造所: 飯沼銘醸 / 栃木県
原材料: 山田錦・五百万石
精米 : 55%
日本酒度:±0
酸度 : 1.7
アルコール分: 17.5度
【味わい】
円熟の旨味、艶やかに広が…
|
|
醸造所: 飯沼銘醸 / 栃木県
原材料: 山田錦・五百万石
精米 : 55%
日本酒度:±0
酸度 : 1.7
アルコール分: 17.0度
【味わい】
華やかで瑞々しい、旨みあふ…
|
|
醸造所: 飯沼銘醸 / 栃木県
原材料: 山田錦
精米 : 60%
日本酒度:+8
酸度 : 1.8
アルコール分: 16.5度
【味わい】
甘みの余韻からスパッとキレる、食中酒…
|
|
醸造所: 虎屋本店 / 栃木県
原材料: あさひの夢80%・五百万石20%
精米 : 65%
日本酒度:
酸度 :
アルコール分: 16度
【味わい】
食を引き立てる、洗練され…
|
|
醸造所: 虎屋本店 / 栃木県
原材料: あさひの夢80%・五百万石20%
精米 : 65%
日本酒度:
酸度 :
アルコール分: 16度
【味わい】
食を引き立てる、洗練され…
|
|
醸造所: 若駒酒造 / 栃木県
原材料: 愛山
精米 : 90%
日本酒度:
酸度 :
アルコール分: 16.5度
【味わい】
低精白なのに驚きの透明感!ジューシーな果実香が弾…
|
|
醸造所: 若駒酒造 / 栃木県
原材料: 雄町
精米 : 70%
日本酒度:
酸度 :
アルコール分: 16.5度
【味わい】
南国の香りと円熟の旨み ― 雄町100%仕込みの…
|
|
醸造所: 笹一酒造 / 山梨県
原材料: 山田錦
精米歩合: 55%
日本酒度: +2.0
酸度: 1.8
アルコール分: 15度
【味わい】
涼やかに、甘やかに。「旦」の夏仕…
|
|
醸造所: 笹一酒造 / 山梨県
原材料: 山田錦
精米歩合: 55%
日本酒度: +2.0
酸度: 1.8
アルコール分: 15度
【味わい】
涼やかに、甘やかに。「旦」の夏仕…
|
|
醸造所: 市野屋 / 長野県
原材料: 風さやか(長野県大町産)
精米歩合: 70%
日本酒度: +2.0
酸度: 1.8
アルコール分: 15度
【味わい】
香り立ち、まろやか…
|
|
醸造所: 市野屋 / 長野県
原材料: 国産米
アルコール分: 15度
【味わい】
信州・北アルプスの麓で生まれた、まろやかに熟成されたブレンド酒
繊細な温度管理のもと、じっくり…
|
|
醸造所: 土屋酒造店 / 長野県
原材料: ひとごごち
精米 : 59%
日本酒度:
酸度 :
アルコール分: 16度
【味わい】
派手すぎないフルーティーさと優しい甘み。食…
|
|
醸造所: 土屋酒造店 / 長野県
原材料: 山田錦
精米 : 59%
日本酒度:
酸度 :
アルコール分:
【味わい】
米の旨みと甘酸味が調和する、山田錦のまろやか熟成
…
|
|
醸造所: 土屋酒造店 / 長野県
原材料: 山田錦
精米 : 59%
日本酒度:
酸度 :
アルコール分:
【味わい】
米の旨みと甘酸味が調和する、山田錦のまろやか熟成
…
|
|
醸造所: 北安醸造 / 長野県
原材料: ひとごこち
精米 : 55%
日本酒度: -5
酸度 : 1.8
アルコール分: 15度
【味わい】
冷やして涼やかに、温めてほっこり。…
|
|
醸造所: 北安醸造 / 長野県
原材料: ひとごこち
精米 : 55%
日本酒度: -5
酸度 : 1.8
アルコール分: 15度
【味わい】
冷やして涼やかに、温めてほっこり。…
|
|
醸造所: 南部酒造場 / 富山県
原材料: 国産米
精米歩合: 60%
アルコール分:15度
【味わい】
爽やかさと円熟が重なる、ひやおろしの妙
冬に搾った新酒を加熱処理(火入…
|
|
醸造所: 南部酒造場 / 福井県
原材料: にじのきらめき
精米歩合: 65%
日本酒度:+4
酸度 :2.4
アルコール分:19度
【味わい】
次世代エース米「にじのきらめき…
|
|
醸造所: 南部酒造場 / 福井県
原材料: にじのきらめき
精米歩合: 65%
日本酒度:+4
酸度 :2.4
アルコール分:19度
【味わい】
次世代エース米「にじのきらめき…
|
|
醸造所: 南部酒造場 / 福井県
原材料: 五百万石
精米歩合: 60%
日本酒度: +12
アルコール分:15度
保存方法: 冷暗所
【味わい】
爽快で、すっきりとした純米
…
|
|
醸造所: 南部酒造場 / 福井県
原材料: さかほまれ
精米歩合: 39%
【味わい】
福井の風土が生んだ至高の一杯
酒米の王者「山田錦」を超える酒米を目指して、福井県農業試験場…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 11 | |
|
|