醸造所: 元坂酒造 / 三重県
原材料: 国産米
精米歩合: 55%
日本酒度: -2.0
酸度:2.2
アルコール分: 15.5度
【味わい】
ひと口ごとに、夏の涼を感じる味わい
柔らかな酸と米の甘みが、やさしく身体に染みわたります
初冬に仕込み、6月までゆっくりと貯蔵。時をかけて引き出されたまろやかな旨みと、9号酵母由来のやわらかな酸が心地よく調和します。青リンゴを思わせる繊細な吟醸香がふんわりと広がり、涼やかで飲み心地のよい仕上がりです。
冷やして楽しめば、夏の味覚とも好相性。
お浸しや炊き合わせなどのやさしい和食はもちろん、赤身魚の刺身とも美味しく寄り添います。
ラベルデザインは、大阪万博西ゲート壁画も手がけるアーティスト〈BAKIBAKI〉氏によるもの。古来の麻柄を現代風に再構築し、夏越の茅の輪に見立てた意匠が印象的です。
関連カテゴリ