醸造所: 清水清三郎商店 / 三重県
使用米:山田錦
精米歩合:55%
アルコール分: 15度
【味わい】
兵庫産山田錦、秋に熟す深い旨み
兵庫県産山田錦を100%使用し、春に醸した酒を夏の間じっくりと熟成。芳醇な香りに、干し草を思わせる落ち着きあるニュアンスが漂います。口当たりはなめらかで、旨みと酸がしなやかに広がり、後味はどこか涼やかで上品な印象。冷やせばシャープ、燗で旨みが膨らむ、秋ならではのひやおろし。旬の食材と合わせてお楽しみください。
関連カテゴリ
【作/ 清水清三郎商店】
作シリーズは、数種の異なる酵母や作り方を変えることで、
多様な香りの種類があります。
しかしどの酒も口に含んだ時の柔らかな味わいとキレの良さ。
クリアで洗練された透明感を合わせもつことを特徴としています。
伊勢志摩サミットの乾杯酒で提供されたお酒しても有名です。