醸造所:松本酒造 / 京都府
原材料:山田錦
アルコール分:15度
【味わい】
別次元の米が、別格の酒を生む。——Ultra 上東条
東条地域は「上東条」「中東条」「下東条」の三つに分かれます。その中でも、ひときわ評価の高い「上東条」の契約栽培田のみで育てられた酒米を使用。
穏やかで香り高い吟醸香、そして雑味のない透明感のある味わいが広がる、まさに“別次元”の米から生まれた、特別な一滴です。
◎ 澤屋まつもと 守破離 ◎
寛政3年(1791年)、初代松本治兵衛が京都に創業した際の屋号であった「澤屋」と、名字である「松本」を合わせた銘柄名です。
「守破離 (しゅはり) 」とは、伝統を守りながら、良いことは新しく取入れ革新し、創造し発展すること。
京都の地で200年以上にわたる歴史の中で培われた酒造りの伝統を守りながらも、新たな技術の探求を惜しまない。
それが澤屋まつもとの精神です。
「原料に勝る技術なし」という理念を掲げ、伏見の豊かな伏流水と厳選された酒米にこだわっています。
伝統的な製法を守りつつも、革新的な技術を取り入れ、
飲む人の心に深く響く本物の酒造りに取り組んでいます。