• 秋貞の想い
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
使用可能クレジット一覧

キーワード検索

 
ホーム | 日本酒 > 上川大雪 緑丘蔵上川大雪 山廃もと特別純米 吟風 紅葉ラベル 720ml 【北海道】【上川大雪酒造】【日本酒】
商品詳細

上川大雪 山廃もと特別純米 吟風 紅葉ラベル 720ml 【北海道】【上川大雪酒造】【日本酒】

販売価格: 2,805円(税込)
容量:  本
醸造所: 上川大雪酒造/ 北海道
原材料: 吟風(北海道産)
精米歩合: 80%
アルコール分: 15度

【価格】

720ml  / 2,805円(税込み)

【味わい】

上川大雪酒造では珍しいアプローチとして、

あえて常温で2年熟成の山廃古酒です。

香りは控えめで、濃厚で芳ばしい香りが心地よく漂います。

熟成の過程により、日本酒独特の糖とアミノ酸が融合し、

カラメルのような深みのあるコクと味わいの余韻が楽しめます。

燗をつけることで新たな層を感じることができる、

この山廃古酒をお楽しみください。


上川大雪酒造「緑丘蔵」

上川大雪酒造が目指すのは「日本酒を通じて地域を元気にする」こと。
2017年、三重県で休眠していた酒蔵の免許を北海道上川郡上川町に
移転し誕生した新進気鋭の酒蔵「上川大雪酒造」。


酒蔵の無かった土地に酒蔵をつくり、その土地のこだわった素材で、世界に
通用する日本酒(地酒)を醸し、『6次産業化地方創生ビジネス』の
イノベーションを目指します。

「飲まさる酒(=ついつい飲んでしまう酒)」を目指し、手造りの伝統的な手法で
一本一本のもろみを丁寧に仕込む、小仕込み・高品質の酒造りをおこなっています。

仕込み水は万年雪を冠する大雪山系の湧水を源流とする、酒造りには理想的な
約7℃の天然水。酒米は信頼で結ばれた顔のわかる生産者のつくる、北海道産の
酒造好適米を使用。我々を信頼してくれている生産者と、
上川町の美味しい天然水に敬意をはらい、純米酒のみ醸造しています。

— 吟風—
広島県を代表産地とする『八反錦』を親にもちますが、淡麗というよりは、
適度な香りと旨味とコクがあるタイプのお酒が多いようです。